【ヘアスタイル】2025冬 30代 レディス【通信】

2025年冬の30代女性ヘアスタイルの主なトレンド

【ミディアム】大人の柔らかレイヤーミディアム
特徴
鎖骨あたりのミディアムレングスで、顔まわりにレイヤー(段差)を入れることで、軽やかな動きと華やかさをプラスしたスタイルです。
全体の重さは残しつつ、顔まわりに動きを出すことで、重たくなりすぎずトレンド感も両立できます。
スタイリング
顔まわりのレイヤー部分を外側に向かって巻く「リバース巻き」にすることで、頬骨あたりに沿うようなゆるいカールができ、大人っぽい上品な印象になります。
華やかさがありつつ、きちんとした雰囲気も出るため、オフィススタイルにもおすすめです。
おすすめポイント
髪の表面にツヤが出やすく、多幸感溢れる柔らかい印象に見せたい方に特におすすめです。

「重め」がキーワード

軽やかなハイレイヤーが人気だった春夏から一転し、秋冬は重さを残したスタイルが人気を集めそうです。まとまり感があり、落ち着いた秋冬のファッションとも好相性です。

重めのレイヤーカットや、ぷつっと切りそろえたボブなど、重さを意識したカットがトレンド感アップの秘訣です。

レイヤースタイルは継続しつつ進化

レイヤー自体は引き続き流行していますが、全体に重さを残したり、ベースは重めで顔まわりにだけレイヤーを入れるスタイルが注目されています。

フェイスレイヤー(顔周りにシャープさをプラスして小顔見せ)や、くびれレイヤー(骨格矯正や小顔見え)で、トレンド感と大人の華やかさを出すスタイルが人気です。

ウルフカットのような小顔レイヤーミディアムもこなれ感が出せると人気です。

【ボブ】タッセルボブ(切りっぱなしボブ)
特徴
毛先を重めに切りそろえた、いわゆる「切りっぱなし」のストレートボブです。
毛先に”ぷつっ”としたラインが出るのが特徴で、大人っぽく洗練された印象を与えます。
スタイリング
重めの毛先をワンカール内巻きにするだけで、自然な丸みと優雅な柔らかさが生まれます。
髪が広がりやすい方は、ストレートパーマや地毛風ストレートをかけるとまとまりやすくなります。
おすすめポイント
トレンドの韓国ヘアスタイルの一つで、髪をふんわり見せたい方や、お手入れを楽にしたい方にも適しています。

ボブは多様なスタイルが人気

切りっぱなしボブタッセルボブ(毛先を重めに切りそろえたストレートボブで韓国でも人気)など、毛先に重さやライン感を残したスタイル。

クラシカルボブ(自然な丸みや厚みを残したスタイル)も大人っぽい雰囲気に。

外ハネこなれミディアムや、ボブベースのヨシンモリ(韓国風の女神ヘア、くびれを強調)も人気です。

【ミディアム】外ハネこなれミディアム
特徴
鎖骨より少し長めのミディアムベースで、毛先を外ハネにしたスタイルです。
トップや顔まわりにレイヤーを入れることで、ひし形のシルエットを作り、抜け感と小顔効果を高めます。
スタイリング
毛先は外ハネに、表面は軽く内巻きやS字カールをつけて、全体的にくびれのあるひし形シルエットになるように整えます。
長めのサイドバング(前髪の横の毛束)と顔に沿うレイヤーが、顔まわりのバランスを整えてくれます。
おすすめポイント
抜け感がありながらも、ひし形シルエットでバランスが良く見えるため、頬骨やこめかみあたりの見え方をカバーしたい方にもおすすめです。

カラーは「透明感」と「ツヤ感」重視のシックな色合い

髪そのものがキレイに見えるカラーが注目されています。

ブラウン系(チョコレートブラウン、ココアブラウンなど、ほんのり赤みのあるカラー)やベージュ系などのベーシックで深みのある色が人気です。

秋冬の定番であるレッド系(ワインレッド、ボルドーなど)もトレンド入りしています。

オリーブグレージュなど、赤みを抑えた寒色系も透明感と柔らかさを演出し、人気が続きそうです。

【ショート】抜け感前髪のマッシュショート
特徴: 襟足ギリギリで顔まわりを斜めに切り込んだマッシュベースのショートヘア。丸みのあるシルエットで頭の形が良く見え、首元がスッキリとします。
スタイリング: 全体にオイルやバームを馴染ませてツヤと束感を出し、前髪は短くしすぎず、隙間を作って軽やかな抜け感を出すのがポイントです。ヘアアイロンで軽く熱を通すだけで形が作れるので、忙しい方にも時短でおすすめです。
おすすめポイント: クールになりすぎないよう、前髪で抜け感を出すことで、大人女性にも馴染みやすく、小顔効果も期待できます。

前髪で変化を

うざバング(目の下から鼻先辺りの長さで、顔にはらりと落ちる)や、長めのサイドバング(顔周りのバランスを整え、小顔効果も)で、抜け感や大人っぽさをプラスするのがおすすめです。

ご自身の髪の長さやなりたいイメージに合わせて、美容師さんと相談して「重め」の質感や「レイヤー」の入れ方を工夫すると、旬なスタイルを楽しめそうです。

【ロング】アンニュイなストレートロング(重めレイヤー)
特徴: 重さを残したストレートロングに、表面や顔まわりにだけレイヤーをほんのり入れることで、重い印象を避けつつ柔らかい動きをつけたスタイルです。2025年秋冬のトレンドである「重め」を意識したロングです。
スタイリング: 重さがあるのでまとまりやすく、ツヤ感を重視したスタイリングがおすすめです。フェイスレイヤーを頬骨をカバーするようにリバースに流すと、顔のシルエットが上向きに見えます。
おすすめポイント: 長めの前髪やサイドバングをあえて耳にかけられない長さにすることで、アンニュイで大人っぽい雰囲気を高めることができます。カラーはチョコレートブラウンやココアブラウンなどのツヤ感のある暖色系が特におすすめです。

\ 最新情報をチェック /

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
PAGE TOP