ティーノの近くには 昭和47年頃まで井笠軽便鉄道がありましたが
今回はその廃線ではなく 道路に引いてある線、ラインファルトともいいますが
県道笠岡井原線の道路の跡を探してみました。
追分の交差点
ちょうど横断歩道のあたりに昔の県道(高山道と言われていた)のセンターライン(多分)が残っています。

昔の空中写真を見てみましょう(要ログイン) (国土地理院 空中写真 1975/01/21(昭50))
この交差点あたりのセンターラインだと思われます。
同じように 時の坊の歩道の一部
ここはグーグルマップでもうっすら見えています。


コメント